地域の運動会が11年ぶりに復活したので、常会でオリジナルのTシャツを作ることになりました。

まずはイラストレーターのソフトでレイアウト
Tシャツデザイン
今回は方言シリーズで常会のまとまりをアピールします。

デザインが決まり、OKがでたところで、一番安いTシャツ製作をネットで検索します。

ぱっと見ると、いかにも「1000円以下で出来る!」など大きく最安値と謳っているホームページがあまりにも多すぎます。

入って進んでいくと、ロットが100枚単位とか、2色目からどっと高くなるところなど見せかけが多いこと。

インクジェットプリント、シルクスクリーン印刷といろんなサイトを見ましたが、どのホームページを見ても結局のところ1枚が2~3,000円になります。

特に本格的なシルクスクリーン印刷版を作るのに最低でも1色5,000円以上かかり、2色になると版だけで1万円、プラスのTシャツ本体代と結局結構な値段になります。

メンバーの負担金を最小にするために何時間もかけてもっとも安い印刷SHOPを見つけ出しました。

あまり知られていませんが、おそらく業界最安値だと思います。

オリジナルTシャツ制作/オリジナルパーカー印刷の激安専門店インシャーツ-inshirt-という会社です。
http://in-shirt.main.jp/lineup/et.html

これ、アフィリエイト タグではありません。

インシャーツはオリジナルTシャツプリントだけにとどまらず、オリジナルポロシャツのプリント、オリジナルパーカーのプリントなどの品揃えとなっています。

 

ちなみに10枚までオリジナルネームタグが無料でした。

最近は忙しいみたいで、10日間待ちの混みようです。
人気が広まったのかな?

Tシャツ梱包

出来上がったものがこちらです。

胸と背中、肩の3か所にプリントして合計で10枚で16000円でした。

申し訳ないくらい安いです。

現在はまだ安くなっているかもしれません。

難点なのは素材が綿なので、冬はいいのですが夏はべったりして暑いのが残念です。

 

こちらの「オリジナルプリント」社はアクリル・ポリエステルの素材にも印刷してくれるようです。
吸汗性と速乾性に優れたドライTシャツです。
さらっとした着心地とドライな肌触りがいいのが特徴。

ただし少し金額が高くなるようです。

ネットプリントでオリジナルTシャツを作成してみる?!